★資金調達方法の種類
◆所有されているトラック・ワゴン車(車両等)・重機・船舶・機械・厨房機器・空調設備等の使用を継続しながら売却しての資金調達。セール&リースバック。
◆決算書の提出不要の資金調達(70万円~200万円位)
◆不動産ファイナンスでの資金調達
◆不動産融資(一棟オフィス・一棟商業ビル・一棟マンション等)※外資系銀行をご紹介、交渉。
◆個人での資金調達(地方銀行の個人ローン・1,000万円以内)
◆創業融資での資金調達サポート(日本政策金融公庫・金融機関の信用保証協会付け融資)
◆売掛債権を使った資金調達(ファクタリング・売掛金担保融資 ABL)※「ハシゴを外さない」ファクタリング会社をご紹介。
◆時間がない時の資金調達
◆補助金と助成金関連の資金調達
◆ノンバンクからの資金調達(ビジネスローン・不動産担保融資・追加担保融資・借換え融資・売掛金担保融資等)
◆車両・重機の買取りでの資金調達 ※即日現金買取可能。
(古くてもOK。提携先の買取業者をご紹介・古物商許可登録業者)
◆その他のファイナンス
資金調達方法として所有されている固定資産(車両・重機・機械・厨房機器・LED照明設備・空調設備等)を利用しての資金調達があります。セール&リースバックでの資金調達です。
リスケ中や赤字決算書、未納税金があっても資金調達は可能です!
直近調達事例
・車両 トラック(保冷車)2台(運送会社) 資金調達額 3,000万円
・機械 旋盤・リフト(自動車修理工場) 資金調達額 800万円
・車両 外車3台 ベンツ、ポルシェ(製造業)資金調達額 3,000万円
・車両 10tトラック 1台(運送会社) 資金調達額 1,000万円
・車両 バン、乗用車 計2台(建設業) 資金調達額 900万円
・設備 厨房機器 1組(食品加工業) 資金調達額 500万円
・設備 喫煙ブース 4台(パチンコホール) 資金調達額 1,100万円
・機械 切断機械 1式(部品メーカー) 資金調達額 600万円
セール&リースバックとは
セール&リースバックとは、既に所有されている医療機器・車両・機械・重機・厨房機器・喫煙ブース・空調設備などを売却していただき、その物件をリースに変えて今まで通り使用可能にするリース方式のことです。
リースバックの仕組み・人気理由
仕組み
1.買取(お客様所有の固定資産を買い受け)
2.お支払い(固定資産の代金を一括払い)
3.リース(買い受けて固定資産をそのまま貸出し)
人気の理由
1.売却代金が一括してお手元に入ります。
2.現在使用中の固定資産がそのままリースにできます。
3.借入金扱いになりません。
※ 個人事業主の方でもご利用いただけます。 お気軽にお問い合わせください。
事務所名:ファーストフィナンシャルオフィス (資金調達コンサルティング)
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町525-21-303
代表:黒澤 淳
TEL:080-6597-9154
◆資金調達の場合(コンサルティング料)… 実行額の3%~5%
◆財務コンサルティング(顧問契約)の場合 月額顧問料 ¥50,000~
●顧問契約例 ☆都内運送会社 年商7億円 月額顧問料 ¥300,000
☆都内不動産会社 年商20億円 月額顧問料 ¥150,000
☆名古屋市内飲食店会社 年商2億円 月額顧問料 ¥50,000